熱中症対策と予防
熱中症は軽度の場合、熱中症と自覚しづらい症状がおおく、おかしいと気がついたときには重くなっている事もあります。
急に気温・湿度が上がった、という環境で「めまい・筋肉のつり・たちくらみ・頭痛」などの症状がある場合は熱中症の可能性がありますので、早めに対処をしてください。
以下は日本神経救急学会によって制定された重症度分類です。
熱中症は大きく分けて以下の3つの重症度に分けられています。
熱中症の 重症度分類 |
症状 | 対処方法 |
I 度 (現場での応急処置で対応できる軽症) |
めまい・失神 「立ちくらみ」という状態で、脳への血流が瞬間的に不充分になったことを示し、“熱失神”と呼ぶこともあります。 筋肉痛・筋肉の硬直 大量の発汗(ふいてもふいても出てくる) |
涼しい場所に移動
衣服を緩める 水分・塩分を補給 |
II 度 (病院への搬送を必要とする中等症) |
頭痛・気分の不快・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感 体がぐったりする、力が入らないなどがあり、従来から“熱疲労” “熱疲弊”と言われていた状態です。 |
涼しい場所に移動
衣服を緩める 水分・塩分を補給 足を高くして休む 自分で水分・塩分が取れないようなら、すぐ病院へ |
III 度 (入院して集中治療の必要性のある重症) |
意識障害・痙攣・手足の運動障害・高体温 呼びかけや刺激への反応がおかしい、体にガクガクとひきつけがある、真直ぐ走れない・歩けないなど。 従来から“熱射病”や“重度の日射病”と言われていたものがこれに相当します。体に触ると熱いという感触です。 |
早急に水や氷で体を冷やし、すぐ救急車を呼ぶ |
熱中症対策関連グッズ
暑さ・節電対策ストア(amazon)
熱帯夜にひんやり寝具
熱中症対策に。サーモス保冷グッズ
ペットの暑さ対策/猫・犬のためのクール用品
▶ 4. 熱中症の応急処置
◀ 2. 熱中症になりやすい要因
◀◀ 熱中症対策と予防 TOP