テレビ・パソコン画面の掃除方法 : 節電のためのお手入れ方法

テレビ・パソコン画面の掃除方法

b,節電のためのお手入れ方法 2. 家電別節電方法

画面の掃除方法テレビやパソコンの画面はタバコのヤニや、手の油など、結構汚れています。画面が汚れていると設定より画面が暗く感じます。

きれいに保つと、普段より明るさを落としても快適にみる事ができます。節電のためにもぜひこまめにきれいにしたいです。

ただし、誤った掃除方法は画面をいためてしまう原因になります。
画面の掃除にはその特徴に合わせた注意が必要です。

ブラウン管、プラズマテレビの画面は反射防止剤がコーティングされているため、アルカリ洗剤に弱く、液晶テレビの画面の偏光板は樹脂でできているため、水分や強い圧力に弱いです。それぞれ専用のクリーナーの使用をお勧めします。

基本の掃除方法

1.電源を切る
まず汚れの状況を確認します。電源を切って確認すると汚れの状態がはっきりとわかります。

2.ほこりを払う
ほこりの中には微細な砂や粒子が固いものがある恐れがあります。ほこりによってはついたまま拭き掃除をすると、画面に傷をつける原因になる場合があるので、まずは柔らかいハケ状のブラシなどでなでるように払いましょう。

3.画面を拭く
専用のクロスで柔らかく拭きます。それでもとれない場合は専用の液体クリーナーで汚れを浮かせて、そっと拭きます。
汚れている周りから汚れの中心に向けてすこしずつ拭っていくと良いでしょう。

注意点

かならず、専用のクリーナーを使う
ガラス面のテレビやパソコンの画面には反射防止が塗布されています。
専用ではないガラスクリーナーや洗剤には溶剤や研磨剤が入っている場合があり、画面に施されているコーティングや特殊加工をはぎ取ってしまい、いためる原因になります。また、ティッシュは粒子が粗いので画面に傷がつきやすく、かつ汚れが広がりやすいのでお勧めできません。

>>画面クリーナー

掃除機で吸わない
特に液晶画面の表面の偏光板は、柔らかい樹脂です。
衝撃や圧力に対して非常に弱いものです。
掃除機で吸うのは圧がかかったり、傷の原因になるのでやめましょう。

水拭きしない
ぬれた雑巾で拭くと、かえって拭いた跡がのこり、とれづらい上、水滴が機械内部に入ってしまう恐れがあり故障の原因となります。特に液晶画面は水分が苦手です。

拭き掃除は電源を落としてから
画面が暖かいときにウェット系のクリーナーで画面を拭くと、拭いている最中に液が揮発してしまい、拭き跡が残ってしまいます。十分に冷えてから拭きましょう。

汚れを予防する

せっかくきれいにしたので、最後に汚れの予防法を。

  • 調理の際は、画面にカバーをかけておく。何か布1枚でもずいぶん違います。
  • 画面の前で調理をしたり、モノを食べたりしない。画面に向かってくしゃみをしない。

お子様がいてどうしても画面を触ってしまう、喫煙者がいるなどの場合は、TVカバーをつけるのも1つの方法です。

関連ページ
テレビの節電:家電別節電方法


◀◀2-b.節電のためのお手入れ方法 TOP
実践節電術 TOP

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク